新型コロナウイルス流行による非常事態宣言に伴い、自宅でのリモートワークになった方は多いと思います。
普段とは異なる作業環境や、生活リズムの乱れ、運動不足などは、頭痛やストレスなど心身の不調を引き起こす原因となります。
今回は、リモートワークに伴う「緊張型頭痛」とその解消法について、頭痛専門医が解説します。
目次
リモートワークで起こりやすい「緊張型頭痛」とは?
頭痛外来とは、頭痛やそれに伴う症状を治療する「頭痛に悩む方のための専門外来」です。
脳神経内科・脳神経外科の医師を中心に、頭痛治療に関する豊富な専門知識と経験を持つ「頭痛専門医」が診察にあたります。
一般的な外来では、頭痛に対して鎮痛剤や制吐剤を処方して終わり・・・ということも少なくありませんが、頭痛外来では丁寧な問診・診察・検査を行い、薬の処方だけでなく生活指導や予防治療など包括的なケアを行うのが特徴です。
これまで、つらい頭痛を市販薬で紛らわしていた方・医療機関を受診しても期待する治療効果が得られなかった方・痛くなる前に予防したい方など、頭痛に関する悩みをお持ちの方は、ぜひ一度頭痛外来を受診してください。
緊張型頭痛の特徴
1. 頭の両側、もしくは全体が締め付けられる(圧迫される)ような痛み
2. 頭痛はあるが、家事や仕事はなんとか可能で寝込むほどではない
3. 吐き気を伴わない
4. 光・音の刺激が気にならない
5. 運動やストレッチなど、動くことで頭痛が改善する
6. マッサージや入浴をすると頭痛が改善する
緊張型頭痛は、主に筋肉の緊張が原因で起こる頭痛ですが、心理的ストレスも影響します。
リモートワークが長引くことで生活リズムが乱れ、知らず知らずのうちにストレスや不安を溜め込んでいることも、頭痛を引き起こす要因のひとつと考えられます。
首や肩への過度な負担を避けるとともに、規則正しい生活リズムを守り、適度な休息とリラックスタイムを持つことがリモートワークを乗り切る秘訣と言えるでしょう。
リモートワークを乗り切る緊張型頭痛の解消法
では、緊張型頭痛を解消するためにはどうすべきか、具体的な方法についてご紹介します。
規則正しい生活リズムで過ごす
出勤しない生活に慣れると、普段の生活リズムも崩れてしまいがちです。
起床・就寝時間が日によってバラバラになったり、朝食を抜いたりする生活になっていませんか?
生活リズムが崩れると自律神経のバランスも乱れ、それが原因でストレスやうつ状態を招くことがあります。心理的ストレスは頭痛の原因となるため、リモートワーク中でも規則正しい生活を心がけましょう。
体に合った机・椅子を使用する
パソコンの画面を覗き込むような前かがみの姿勢や、目線が下になるような姿勢は、首や肩に過度の負担をかけてしまいます。筋肉の緊張を防ぐためにも、なるべく体に合った机・椅子で作業を行うのが理想です。
リモートワークがいつまで続くかわからない、毎日長時間にわたってパソコン作業をするという方は、これを機にリモートワーク用の机・椅子を準備されることをおすすめします。
パソコン作業の合間に休憩を挟む
「集中してつい作業時間が長くなる」「気づいたら首や背中が痛くなっている」という方は要注意です。
緊張型頭痛の原因は過度の筋肉の緊張・血行不良ですので、作業の途中で休憩を挟み、リラックスする時間を設けましょう。
パソコンの画面から視線を外すことで、眼精疲労の予防にもなります。近くと遠くを交互に見る「眼のストレッチ」を行うのもおすすめです。
適度に体を動かす
長時間のパソコン作業によって頭痛・腰痛などを感じる方は、ずっと同じ姿勢をとることで首・肩・背中に負担がかかっている証拠です。
緊張性頭痛の場合、血流が改善すると頭痛も改善することが多いので、痛みを感じたら軽く体を動かすことをおすすめします。
休憩中やちょっとした隙間時間に、肩回しや上半身を後ろに反らすようなストレッチを意識的に行うと良いでしょう。
首・肩周囲を温める
肩のこりを感じたら、ホットタオルや市販のホットパックなどで首・肩を温めます。
緊張型頭痛の場合、血流を改善することが大切なので、冷やすのではなく温めるのがポイントです。
夜はゆっくりと湯船につかり、全身を温めるようにしましょう。
改善しない場合は早めに専門医に相談する
以上、緊張型頭痛の予防・解消法についてお伝えしましたが、これらのセルフケアを行っても改善しない場合は、早めに専門医に相談しましょう。
大清水クリニックでは、丁寧な診察・検査を行い、その患者様に合った治療法を提案しています。一人で悩まず、ぜひ気軽に相談してください。頭痛にお悩みの方は、専門医のいる大清水クリニックへご相談ください。
頭痛にお悩みの方は、専門医のいる大清水クリニックへご相談ください
痛みを我慢することは生活の質を低下させ、仕事の生産性にも影響します。
「慣れないリモートワークだから仕方ない」「そのうち良くなるだろう」と軽く考えず、頭痛が慢性化する前に治療を開始することが大切です。
当院では、脳神経内科の専門医が頭痛治療を提供していますので、安心して治療を受けていただけます。
大清水クリニックでは、患者様の症状を和らげ、快適な毎日をお過ごしいただけるよう診療に努力いたします。
また大清水クリニックでは、子供の頭痛はもちろんのこと、めまい・しびれに悩む女性に寄り添った治療もご提案しています。
つらい頭痛・めまい・しびれ等にお困りの方は名古屋市緑区の大清水クリニックへお気軽にご相談ください。