【専門医監修】子供の頭痛をどう治療する?親ができることは?

嘔吐してしまうほどの頭痛をもつお子様も実は少なくありません。大清水クリニックには、小学生~中学生程度のお子様で、学校を休むほどの頭痛に悩まされている患者さんも診察にいらっしゃいます。
小中学生でひどい頭痛や嘔吐がある子供は、どうしても欠席が多くなったり、不登校を招いたりする可能性もあり、保護者の皆様は大変心配されている印象を受けます。

少しでも、子供のつらい頭痛や嘔吐を和らげてあげたい。そんな時、親御さまがお子様のためにできることはなにか。
頭痛専門医の目線で、いくつかアドバイスをさせていただきます。

子供の頭痛の原因

子供の頭痛の原因は、大人と同じように、風邪や、季節によってはインフルエンザ等が多いです。この場合は原因が明らかですので、症状が治るとともに軽快するでしょう。
しかし、子供にも、定期的に続くようなつらい頭痛に悩まされる場合があります。
その多くの原因は大人と同じように、偏頭痛、緊張型頭痛が考えられます。
熱が無いのに頭痛が続く、またなかなか治らない頭痛はお早めに医師へのご相談をお勧めします。

偏頭痛、緊張型頭痛についてはこちらの記事もチェック!

中でも偏頭痛は、頭痛や嘔吐を伴うなど、学校を休んでしまうほど重症感のある場合もあります。
お子様は、欠席が続くと、小学校、中学校へ通いづらくなり、それがプレッシャーとなりさらに治りにくくなるという負のスパイラルに陥ってしまうことも。休んでしまうほど頭痛がひどくなってしまった場合は、病院で適切な治療を受けましょう。
また、女の子の場合は、初潮を迎えると偏頭痛が出やすくなる傾向もあります。ロキソニン等の強い鎮痛剤を服用して良いか不安な場合にも、医師への相談をお勧めします。

子供が「頭が痛い」と訴えた時、保護者ができること

子供が頭痛を訴えた時、まずしていただきたいことは、どのように痛いのかよく聞いて、病院で医師に説明する際、分かりやすくメモをし、まとめておくことです。

この「よく聞く」というのも実は難しく、頭の痛み方ももちろんですが、子供(とくに小学生低学年程度)の場合はうまく頭痛の表現ができず、「眼が痛い」「お腹が痛い」「まぶしい」など、頭痛とは関係ないような表現をすることもありますので、いつも以上に注意深く様子を見る必要があります。
また、頭痛の症状だけではなく、学校や塾、クラブ活動など何か変わったことは無いか聞いておいたり、気にかかる環境の変化をメモしたりすることも大切です。
子供にも大人と同じようにストレスがあります。小学校高学年になれば、学校の成績を問われたり、受験対策が本格的に始まったり、また人間関係も小学校低学年や中学年からさらに複雑になったりなど、様々な環境の変化によるストレスも、頭痛を発症するきっかけになることがあります。

子供の頭痛の治療に、家庭で取り組めること

上で説明をしたように、学校に行きづらくなることで不登校になりがちになってしまった場合、ずっと家で過ごす生活を送ることに。すると、昼夜逆転してしまうなど、生活リズムが狂い、さらに治りにくくなってしまうという悪循環が起きます。
家で休んでいる時でも、頭痛の治療のためには生活リズムを整えることが重要です。
それには、食事や寝る時間のコントロールを家族みんなで調整するようにしましょう。具合が悪そうだから…と、何日もずっと寝てばかりの状態が続いてしまうと、元の生活に戻すこともすぐには身体がついて行かず、それがよりストレスとなってしまい頭痛を悪化させる原因にもなってしまう、悪循環が続いてしまいます。
どのように子供の頭痛に向き合うべきか不安な時は、頭痛を得意とする神経内科専門医にご相談することをお勧めします。

大清水クリニックでは神経内科専門医が診療を担当し、そのような患者さまの症状を和らげ、快適な毎日をお過ごしいただけるよう診療に努力いたします。
また大清水クリニックでは、子供の頭痛はもちろんのこと、めまい・しびれに悩む女性に寄り添った治療もご提案しています。
つらい頭痛・めまい・しびれ等にお困りの方は名古屋市緑区の大清水クリニックへお気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 【専門医が教える】頭痛、薬を飲みたくない場合の対処法

  2. longtime_ headache

    長時間・長期間続く頭痛の原因と対処法

  3. 【専門医が教える】つらい頭痛。痛み緩和につながる飲み物・食べ…

  4. 寝不足・不眠で起こる頭痛の原因と対処法

  5. 【専門医監修】寒暖差によっておこる頭痛の原因と対策

  6. エナジードリンク(カフェイン)と頭痛の関係性について

PAGE TOP